歴史や経済、政治などのコラム記事を掲載|なかま

COLUMN 93

教育

『ハラスメントをなくすためには』

2024年10月28日

たびたび出しております『葉隠』でハラスメントも解決です

世の中たくさんのハラスメントが言われていますね

先程ニュースで東京都ではカスハラに対する条例の成立が取り上げられていました

現代はハラスメントの時代であると言えるのではないでしょうか

たくさんのハラスメントが出てきて

このようなハラスメントをなくすため、防ぐためにはどうすべきか

そのような内容のニュースや番組がたくさんあります

たくさんあるということは複雑でネガティブです

ポジティブはシンプルでストレート

ハラスメントのバリエーションがあるというところで枝葉がたくさん!ということです

たくさんの枝葉について解決策を見出していこうとするのが今の世の中

複雑ですね

根っこは心

心の教育(=鍛錬)ですね

様々なハラスメントの問題のほぼ全ては心の問題

※全ては自分の鏡なのでする方も受ける方も同じ

心の教育

中心軸、自分軸ですね

自分の心が育っていればハラスメントは起きない

しっかりした自分を作る

そういう教育を幼少期からする

※7歳までの間に人間形成が決まると言われているものもあります

大人になってから変わるのはなかなか難しいですが人は変わるので大丈夫

人は1人で生きることはできないのです

お米も作れないですし魚を摂ることもできません

まさに支え合って生きている

ちゃんと物事見えていればオレ様になれるはずがないのです

謙虚で常に感謝の心をもつ

平和でゆたかにいきるためにも武士道です

COLUMN 93

『ハラスメントをなくすためには』

カテゴリー

コラム 教育

コラム筆者

大澤勇太

更新日

2024年10月28日

大澤勇太

株式会社しろく

大澤勇太

東京国税局にて国税調査官として署長表彰を受けるまでに活躍をし、その後 財務省 理財局という日本に於ける年間450兆円とも言われる国家資金の使用方針決定を行う中枢部署に在籍し、現在は企業経営者として活躍する異例の経歴の持ち主。 国税、財務省、そして企業経営者という実体験に基づき特異な視点から多くの経営者に対して「お金」に関するコンサルティングを行なっている。