歴史や経済、政治などのコラム記事を掲載|なかま

COLUMN 195

外資
政治
歴史
税金
経済

『伊東市長と東京都知事』

2025年8月23日

伊藤市長ですがいつまでも取り上げられています

確かに詐称ですがなぜここまでオールドメディアは取り上げるのでしょうか?

東京都知事も学歴詐称があり少し取り上げられましたが、わたし個人の感覚からすると伊藤市長のものの方が遥かに長い時間をかけて報道されている気がします

一部言われているのはソーラーパネル

現伊藤市長はメガソーラー反対派でそのまま当選されたそうです

東京都知事は東京都の戸建全てにソーラーパネルの設置を義務付けしました

もちろんソーラーパネルだけの違いではありませんがいつもの事実です

上記のような事実がある、ということです

巨大な利権が絡んでいるであろうソーラーパネル事業

ソーラーパネルはほぼ中国製です

これも事実

今だけ金だけ自分だけ

オールドメディアが大々的に扱っているということは何かある

大きくなさそうな問題であればあるほど何かある

芸能人などのスキャンダルも同じです

裏では国民や国体をネガティブな方へ揺るがす法案が可決されています

大事なのは感度、周波数の高さです

クリアな心で本質、中心軸を捉える

時代の転換点

陰極まって陽となる

現在世界は今だけ金だけ自分だけの極地です

ここから反転です

鍛錬した軽やかな心と體で多くを軽やかに手放し

軽やかに次の時代へ翔び立ちましょう

COLUMN 195

『伊東市長と東京都知事』

コラム筆者

大澤勇太

更新日

2025年8月23日

大澤勇太

株式会社しろく

大澤勇太

東京国税局、財務省、企業経営者、150社を超える企業顧問という独特の経歴と、自身の管理・マネジメントを徹底することで日本アルプスの山脈を日帰りできる力、ベンチプレス130キロを挙げる力を駆使した経営者の心と體を鍛え上げるマネジメントを行う。