鍛錬、鍛錬と常にお伝えしていますが鍛錬とはどういうことでしょう?
鍛錬とは刀鍛冶の工程のひとつです
玉鋼を灼熱に熱し打延ばし不純物を取り除いていきます
鍛錬の本質は不純物を取り除いていくこと
繰り返し鍛えることではありますが
本質、中心軸は不純物を取り除いていくこと
すなわち周波数をあげていくことです
不純物を取り除いていった結果、
美しい刀ができあがります
ぜひ一度本物の刀をケースの奥ではなく手に取れるところで見てみてください
あまりの美しさに畏怖を覚えます
ということで鍛錬
みなさんそれぞれ何かしらの鍛錬をしていると思います
わたしの場合は、
筋トレ、登山、食事、分かち合い(インプット・アウトプット)
です
・トレーニングでちゃんとした心、筋肉、骨を作ります
・登山では厳しい自然の中に身を置き、長時間の瞑想状態、自分の小ささを認識して謙虚さの認識、デジタルデトックスを行います
・食事では消化に良いもの=自分に優しいものを食べ呼吸を深くし、常に心と體を高い状態に維持します
口から入れたものでしか體は作られませんし、體の状態は心の状態と連動します
・分かち合いではインプットしたものをアウトプットすることによって知識や経験の定着と拡散し心の循環を作ります
そして何より一致です
外に出すことによってそういうことか!という一致が起こりより周波数が高い状態になります
そしてこれらは全て自己の管理・マネジメントのもとで行われます
※濃淡は必ずあります
与えたものしか与えられない
与えたものが返ってくる
見たいものを見る
食べから太るし食べなかったらやせます
筋トレするから筋肉がつくしだらしなくしていたらだらしない体になります
あなたの代わりにトイレいってきてねはできないのです
全ては因果応報
全ての事象は自分の選択でできています
全ては自分の選択です
鍛錬は心と體を鍛えるというイメージだと思います
あっていますが表のみ
裏は不純物を取り除く、です
鍛錬を繰り返すことによって余計な思考、頭で考えることが少なくなる、周波数があがるので判断が早くなります
管理・マネジメントの質が上がれば上がるほど早くなります
さらに質が上がると判断すらしなくなります
なぜかというと選択肢がひとつしかなくなる、または、極端に少なくなるからです
頭で考えることがなくなり、心で決めることができる
心は本心、大元なのでやることはひとつです
※頭はデータや過去の経験で行動を選択します
一方、心は本当にやりたいことを知っている
スケジュールもシンプルです
不要なものはスケジュールに入りません
SNSも同様
※わたしのLINE、chatwork、messengerなどは未読いつもほぼゼロです
必要なものしかきません
事業も経営も同様です
必要なものが必要なタイミングできます
時間にも心にも余裕があり、かつ、売上は上がり、より穏やかな経営が現実にあります
※ネガティブも必要なものがしっかりきます
ネガティブなければ成長なし
より良いお客様、より良いなかま、より良い家族関係などが鍛錬によってもたらされています
不純物がないといたるところで大きな余裕ができ、心で選択できる世界に入ることができます
合うヒト、モノ、コトが増え
合わないヒト、モノ、コトはなくなっていく
合う合わないで選択できることのゆたかさです
無理がありません
より器が拡大し、より強くて優しくなることができます
繰り返しですが
結果的に売上は上がり
経営はより穏やかになり
大難が中難に、中難が小難に、小難が無難になり
視座が上がります
自分がより平和で穏やか、周りがより良くなり、世の中がより良くなる循環の世界を選択することができます
しかし力みは不要
人によりますが、少しずつより良くなるようにやってみましょう
※これが本当の保守思想
いきなりドラスティックに行うのは革命であり長続きしません
歴史が証明しています
軽やかにちょっとずつより良くなる
継続は力なりです⛰️