人はしばしば器で表現されます
あの人は器が大きい、器量が良いなど
どれだけの事象を受け容れることができるかがその人の器の大きさであり
器の拡大が生まれてきた意味の一つと思ってわたしは生きております
受容です
人生も経営もどれだけのことを受容できるか
経営者には特に器の拡大、受容が求められる場面が多いでしょう
順風満帆な経営はなく
山あり谷あり
ポジティブももちろんありますがどちらかというとネガティブの方が多いと思います
資本主義社会において競争もありますし
多くの従業員とその家族の生活を支え
理不尽と思えるようなことも乗り越えていく
強制的に器がどんどん拡大していくのが経営であり
それは自分自身で選択しています
ポジティブばかりでは成長はないです
自分自身でネガティブを選択し成長する
それが人生であり
その幅が大きいのが経営者です
※優劣では決してなくそういう設計で生まれてきている
ということで器の拡大がより良い人生、より良い経営の重要な要素の一つです
器の拡大をより加速するための選択はどんなものでしょうか
毎回毎回ですがやはり鍛錬です
クリアで美しい心と体をつくりましょう
体に優しい食事を摂り
心と体を鍛え
自然に触れ
大いに学び
大いにアウトプットする
特に未知を受け入れましょう
この科学全盛と思わされている世の中
実は分かっていないことだらけです
エビデンスエビデンスとよく言われていますがエビデンスがあるものは全体の5%未満とも言われています
人類には分からないことの方が多いです
深海のこと、全然分かっていません
宇宙のこと、全然分かっていません
地中は何と12キロまでのことしか分かっていません
マントルやコアがあるというのは想像でしかなくそれらを見たことがある人は誰もいないのです
ピラミッドもどうやって建設したか分かっていないですし現代技術では建てられないと言われています
その他にも古代の建築で今の技術で建てられないもので溢れています
軽く出しただけでもこんなに出てきます
受け入れましょうね
観念を捨て、執着を捨てる
出すと来る
出すと来ると書いて出来る
あらゆる観念、常識を一度手放してみましょう
これらを高速で回転させることで器は拡大します
わたしの筋トレの例で言いますと、
ベンチプレスのウェイトが上がれば上がるほど売上がのび、ご契約いただく企業の売上規模も大きくなりました
トレーニングを始める前と後で売上は3倍になりました
今も順調に伸びています
加えて売上は伸びていますが、わたしの余裕余白の時間は増えています
お客様の売上規模は今や大きいところで1,500億円です
内側から外側
自分自身の器の拡大により外の世界がどんどん変わっていきます
もちろんネガティブはなくなりません
なくなるということは成長もしなくなるということ
いつも幸せであればそれは幸せではありません
生きることは器の拡大
日々自身の管理・マネジメントと鍛錬をすることで器をどんどん拡大し
より良い人生、より良い経営を軽やかに送りましょう