歴史や経済、政治などのコラム記事を掲載|なかま

COLUMN 146

経済

『日銀利上げは増税と変わらない』

2025年2月2日

日銀利上げしましたね

住宅ローンの返済額あがりますよ

ある記事では返済額は年間約10万円増加するそうです

増税で国民負担率は50%

更に物価高

そして更に利上げ

一番打撃を受けるのはサラリーマンだと思います

莫大な数の方が影響を受けます

給料はなかなかコントロールできません

利上げによって住宅ローンなどで影響を受ける方は多く、

またそれで消費が一層落ち込むでしょう

消費が落ち込むので企業の売り上げも減り利益も減り給料も減る

生きていられません

無限の不景気はこれからも続くのでしょうか

しかしこれらをクリエイションしている大元はやはり全て自分自身です

自分でこの世界全てを創り出している

政治に関心を持たない、選挙に行かなかった結果とも言えるでしょう

自分で自分で首を絞めている

勉強して選挙いくなり政治家に圧をかけないと自分や家族を守れない時代

また外圧や政府や大手企業などのグローバリスト・ディープステートによって守ることができない構造になっています

しかしながらテクノロジーにより様々な情報が取れる良い時代になりました

鍛錬してクリアな自分でちゃんとした情報をキャッチし軽やかに行動できるようにする

鍛錬しましょう

COLUMN 146

『日銀利上げは増税と変わらない』

カテゴリー

コラム 経済

コラム筆者

大澤勇太

更新日

2025年2月2日

大澤勇太

株式会社しろく

大澤勇太

東京国税局、財務省、企業経営者、150社を超える企業顧問という独特の経歴と、自身の管理・マネジメントを徹底することで日本アルプスの山脈を日帰りできる力、ベンチプレス120キロを挙げる力を駆使した経営者の心と体を鍛え上げるマネジメントを行う。