歴史や経済、政治などのコラム記事を掲載|なかま

COLUMN 171

経済

『経済学者も大転換』

2025年4月14日

歴史の悲劇を作り出してきた一翼を担っていた主流派経済学の学者たちも大転換を迎えています

自ら省みることが始まったようです

これだけ長い間世界が混乱し続けているので当然と言えば当然ですが

様々な世界や業界で大転換が起きていますが

経済界も同じです

特に経済の専門家は世界を動かしてきました

その経済の専門家でありノーベル経済学賞を受賞した大御所の経済学者が今現在の主流の経済学は間違っていると言い始めています

わたしも公務員試験の時に経済学を学びましたが

こんなんで人の行動分かるわけない、と思っていましたが今後しっかり精算されるようです

あらゆる人間の営みをぶつ切りにして事実を捻じ曲げてきた人たちが変わろうとしています

とても尊いです

経済界も夜明けです

執着はネガティブ

歴史を知り

鍛錬した軽やかな心と体で次の時代へ美しく羽ばたきましょう!!

COLUMN 171

『経済学者も大転換』

カテゴリー

コラム 経済

コラム筆者

大澤勇太

更新日

2025年4月14日

大澤勇太

株式会社しろく

大澤勇太

東京国税局、財務省、企業経営者、150社を超える企業顧問という独特の経歴と、自身の管理・マネジメントを徹底することで日本アルプスの山脈を日帰りできる力、ベンチプレス120キロを挙げる力を駆使した経営者の心と体を鍛え上げるマネジメントを行う。