歴史や経済、政治などのコラム記事を掲載|なかま

COLUMN 11

健康
外資

『ちゃんと食料も危ないよ』

2022年4月20日

水道が外資に買われ始めていて生きるために本気で必要な水がわれわれ日本人の手から離れたところにいってしまっていて本当にやばいですよという投稿をしましたが、、

食料もちゃんと危ないです。

※その他もろもろだいたいやばいですが。

農業も順調に破壊されています。

戦前戦後の食糧難にはするりと侵入し(ほんとはもっと前から)、一昔前では米の自由化や近年ですとTPPなど様々な外圧がかけられています。

日本人が大好きで日本人の食事に欠かせない醤油、味噌、納豆などの原料である大豆の国内自給率は驚異の8%です。

日本国内で全体の大豆消費量の8%しか作られていないんですね。

他のものもそうです。

我々の胃袋は外国に依存しているんですね。

もし仮に日本への輸出やめます、となったら日本はすぐに食糧危機です。

食べるものがなくなります。

さらには食品添加物も日本は諸外国に比べて規制が緩く、他国では禁止されている添加物も日本はOKというものが山ほどあります。

なぜなのか?

ここからどいうことを考え、どう行動していくかが本当に重要です。

そしてそしてこの食料自給率を凌ぐ危うさなのが種苗法と種子法の改正。

水と並んで種も相当やばいです。

これはまた別で投稿いたします。

COLUMN 11

『ちゃんと食料も危ないよ』

カテゴリー

コラム 健康 外資

コラム筆者

大澤勇太

更新日

2022年4月20日

大澤勇太

株式会社しろく

大澤勇太

東京国税局、財務省、企業経営者、150社を超える企業顧問という独特の経歴と、自身の管理・マネジメントを徹底することで日本アルプスの山脈を日帰りできる力、ベンチプレス120キロを挙げる力を駆使した経営者の心と体を鍛え上げるマネジメントを行う。